2010年12月12日日曜日
HRCS2010
ほっところっどしょう2010 お疲れ様でした
CYCLE BOSSでは初の出展でしたが
無事終えることが出来ますた
’86 FXR 悪仕上げ
’96 FXDL 族車仕上げ
あとNORO先生に塗ってもらったパン・ビニテグリップ仕上げの
3台でございました
しかし今年のショーは旧車が多かったですのー
ツインカムも少ないし EVOなんてもっと少ないうえに
FXRは多分ウチの1台だけ? だったかもしれません
旧車かスポ!
そんでもって外も半端ない台数来てました
もう停めるとこありませ~んってくらいで
もう中も外も見れませ~ん
疲れました
もうバカんなっちゃって
会場を何回 回っても
「あれこれ見てない これも見てない」
ってそんなんばっか
まったく見てないのもたくさんありそう
体力キボンヌ
700枚くらい写真撮りましたが
選別して約400枚
フォトログにアップロードしましたが
月のアップロード制限をオーバーしてまんがなで
1/3くらいしかアップロード出来ませんでした
取り急ぎこちら
「fotologue」
また月またいだらあっぷ出来るんで
って年明けちゃうよ~ ん
こっちにもちょいちょいアップしていきますんでご勘弁
ま、案の定ショーが終わったら
胃が痛くなっちゃって
ショー終わって疲れてんのに
朝まで 胃痛で寝れませんでした
痛いよ~痛いよ~って2日ゴロゴロしてましたわ
ノロウィルスッ?!?!?!
寝よ
最近食欲旺盛
Tatsumi でございしました
旧Neutral by 202Mach Blog
fotologue 12/12 更新!!
2010年12月2日木曜日
50/50
どうも
朝からまたティッシュ君のうんこ踏んだTatsumi でございます
HOT ROD の準備できました
店の中でちょいとシュミレーションしてやー
あとは会場まで意気揚々と斜に構えてバイク乗ってくだけでんがな
少しばかり
ワタクシも作業に関わったバイクでございます故
感慨深く、、
ドッと疲れが出ました、、 ドットコムでございます
CYCLE BOSS と申します
よろしゅう
ほんで
仕事が終わってから
トモダチにお呼ばれして
お宅にお邪魔 パジャマでおじゃま
チゲ鍋的なモノをゴチソウになり うまし!なワケで
腹パンパンでございます
久々に会ったので
ベラベラベラベラしゃべくり倒してたら
プレゼントアタックにくりびつ
BLUCO のベスト!!!! いや~参った
なんやかんやのお礼にって
彼女さんと2人で選んでくれたようで
ホントに感謝感激火事おやじですよー
しかし ジャストサイズのはずが
腹パンパンに食った後だったもんだから
やや腹苦しす、、
ついでに思い出したかのように出してきて
そのままくれたユニクロのインナーパンツ
これ履いて上からデニム履いたらなーんにも寒くありませんでしたよっ!!
すげー やべー ホントにありがとうございました
寒くなくなったら
冬でもバンバン走っちゃうよねー
ねー、、
バンバン走った結果こうなっちゃうよねぇ、、
25km/h over
だいたいなぁ 環八で50キロ制限とか 環七で40キロ制限とか
意味わからんしっ!!
走りましょうか?
みんなしてそんなタラタラ走ってたらどーなりますかー?
今よりもっと渋滞酷くなるんじゃないですかー?
せめて60キロでいんじゃないですかー?
ったく、、 オタクみたいな顔しやがってこのボケーカスー
金払えばそれでええんかーっ!!
大金積めば保釈されんのかーっ!!
やっぱりー
良い事と悪い事は表裏一体なんだなぁ、、
寝よ、、
あそうだ、恥ずかしながら
「君はバイクに乗るだろう」に載せてくださいました
・http://youwbike.exblog.jp/page/5/
・http://youwbike.exblog.jp/15084502/
ありがとうございました
Tatsumi
旧Neutral by 202Mach Blog
fotologue
2010年11月29日月曜日
E
今回の合皮
なかなかEでございます
そのかわりミシンはゼッ不調!!
ブラザーの奴家まで来てくんねーかな、、 こん畜生
なんやねんっ!! て感じです
原因が分からないのが余計に腹立ちます
にしても、、
呪われてしまいそうなくらい
黒い洗濯モノやし、、
いや呪われている
憑かれている
ナイスアニメーションだなぁ、、
寝よ
寝ろ
寝る
Tatsumi
旧Neutral by 202Mach Blog
fotologue
2010年11月26日金曜日
2010年11月22日月曜日
KANSHA-KANSHA
雨マークのみの天気予報
さぞかしサンサンと雨が降ってるんだろうと思って
部屋にこもって内職しておりましたが
全然降ってないしっ!!
でもコンタクト買いに家出た瞬間降る的な?!
さて、先日念願の純正サドルバッグブラをお借り出来ました
ただ縫われたままのブラ相手に四苦八苦しながらも
パターンの型が取れました
が!! なんと、、
「不良品だからあげる、バラして型取りなよ」
とのことで
純正のブラ頂いちゃいました、、
早速バラして新しく引いた自分のパターンと比べてみた
ほとんど一緒や
やれば出来るもんだここから純正の至らない部分を補正して
作ろうと思います
丸々コピーすりゃー早いですが
そんではオリジナル作る意味がないので、、
失敗作が無駄にならんように
いやぁーしかしホント皆様に感謝 感謝 陳謝 感謝
ついでにお世話になってるシート屋さんのオリジナル合皮も
売ってもらっちゃいました
部屋にでっかいロールが転がってます 感謝 感謝 陳謝 感謝 、、、、、
数年前のブラがダリヒー
新しいのがギーミー
革の質感もだいぶ違いますが
新しいタイプの方がサイドのカットがザックリです
ん~、、
ちょっと考えます
そもそもサドルバッグブラの存在意義ってナンダ???
「ウォレットチェーンが当たる」 特に右側の前のほう
「乗るときに足をぶつける」 特に左側の前のほう
じゃそこだけカバーすれば良いんじゃん?
それは次の企画にします
ほんだら内職再開します
屁ーコイて寝ちゃなさい
You, 寝ちゃいなよ
Tatsumi
旧Neutral by 202Mach Blog
fotologue 更新11/22
2010年11月17日水曜日
YUBIGAITAINOYO
ゴムの木の育て方
「土は乾かしめに」
わかりません
わかりませんがなんとなく水をやってたら
すくすくと育っております
さて
最近のワタクシは
よく金属を磨いています
昨晩は気合が空回りして
指を傷めてしまい 志半ばにして帰宅
レシプロ金属塊2機と車輪
磨きあがりました 8割、、
貴重な7本キャストの16インチも磨きました
最高だね
「貴重品台無しにして 格好良過ぎて申し訳ございません」 ですよ
ど不良っ!!
明日はFCR気化機でもガキミーします
HOT ROD CUSTOM SHOW で見てやってください
あそうだ
今週末は今年最後の保土ヶ谷みーですね
ガヤミーですよガヤミー
鉄仮面 改め 「革仮面」で参ります
見かけたらお声がけくださいませ
しゃれおつな名刺を格好良く投げつけたいと思います
さ、寝ろっ!
Sting 聴いてから寝てください
Tatsumi
旧Neutral by 202Mach Blog
fotologue
2010年11月16日火曜日
2010年11月2日火曜日
WCC
放置Blogを毎日チェック頂いている皆様
こんばんわ 珍 宝軒です
巷で噂になっている
WCC Close?! ですが
閉店ではなく 縮小だそうです
自分も乗りたいっって言うバイクのジャンルではありませんが
とにかくJ.J 含めて格好良いと思っていたので
閉店じゃなくて ちょっとホッとした感じ
でも縮小ってことは何、、 不況??
サンドラブロックがどうこうなんてくだらない理由ではないと思いますが
日本のバイク人口が少なくなっている今
エンジンと言う機械の未来に不安を感じます
やれビッグスクーターが通れば うっせーなーと言いつつも
自分のバイクのバイクの方がよっぽどうるさくて
金がないと言いながら 直管でハイオクガソリンを
撒き散らして走ってて
そんな矛盾してて金がかかってうるさくて実用的じゃない乗り物
娯楽の塊でございますよ
あー楽しい
墓石はエンジンのカタチにしてください
んー絶対イヤだな、、
さぁ 今年も後2ヶ月でございます
HOT ROD SHOW も近いです
頑張りませう
よし 寝ろっ
Tatsumi
旧Neutral by 202Mach Blog
fotologue
2010年10月18日月曜日
2010年10月15日金曜日
YONIGE
あたくし 実家に帰らせて頂きますっ
とか言う話じゃなくて
売り出し中のセリアーニが
たったの5日で売れました
棺桶か、、はたまた魚屋の鰹みたくなってますが、、
買ってくれた方に感謝を込めて
厳重な梱包を施しました
ま、運送会社も何も信用ならんので
バコーンッ投げても多少は大丈夫なようにね
さようならチョメリアーニ
はるか神戸へと旅立ちました
もう届いたみたいです
もしバイクに装着出来たら
見てみたいっす
ハーレーかなぁ、、?
トラかなぁ、、?
ドカかなぁ、、?
はたまたグッチ? ノートン? BSA?
なんでも良いですが
飾りになってしまわなければ幸いです
ただの部品です
使ってナンボでございます
楽しみでございます
パトカーうるさいねんっ!!
さて
先日、ボクのバイクはお漏らしが発覚
ミッションのメインシャフトシールからのオイル漏れ
ボクのバイク、ジミーおじさんから買った時から
ずーっとベルトがベタベタ もう粘土みたい
拭き取っても永久にキレイにならない粘土ベルト
しかしながら最近またさらにベルトがベトベトになってきたので
いかんっ! っちゅう事でシール交換しました
ボディービルダーバリのテカテカに
放射状に飛び散ったオイル
このスプロケの向こうにシールがありますが
シャフトが通る穴が広がってましたわ
つーかそもそも!!
リアホイールのセンター全然出てへんかった!! ヒョーン
それがそもそもの元凶だ、、
あかんね
自分のバイクやー言うてテキトーこいたらあかんね
みなさん
「整備は大事です」
あたりまえか
サイドブレーキ1本までしゃれおつだね
さ、寝なさい
寝ろっ!!
Tatsumi
旧Neutral by 202Mach Blog
fotologue
2010年10月7日木曜日
KONAYUKI
職場では初雪が降りました
んな阿呆な
ウルトラマンみたいな格好してますが
FRPの削り粉と格闘中でございます
シートベースを作る時はチクチクベタベタと格闘し
出来上がったら今度は粉と格闘です
そして家に帰ったら
布とミシンと戦っています
ただ今逃避中ですが、、
地元の皆様
今度帰った時には
ちょっとはたくましくなって帰ると思います
期待はしないでください
晩ご飯は
ご飯をデュアルにして頑張ってます
くりまんたろうのラジオ始まっちゃったんで
屁ーこいて寝ます
んなわけで 寝ろっ!!
35セリアーニ
売り出し中でございます
Tatsumi
旧Neutral by 202Mach Blog
fotologue
2010年10月2日土曜日
URIMASU KAIMASU
そー入れ歯
いや そー言えば
こないだ 遠方のおフランスだったかな
ステッカーが届きました
「DEN OF SPORTSTERS」
Thank U! Dude!!
早速バイクにペタリ
の写真があったはずなんですが
今日帰ってメモリーカード開いたら
写真が一枚もにゃいっ?!?!?!?! ヒョーンッ!!!!
明日ABE先生を問い詰めてみたいと思います...
まぁしかし DEN OF SPORTSTERS と言うだけあって
スポーツオンリーBlog でございます
ま、ワタクシのバイクはダイナやけどなっ!!
ステッカーたくさんあるから
スポーツ乗りに配ってこ
さて
先日試作したサドルバッグカバーは
改良して試作2号を作りました
前職のお客様の「アジト」にお邪魔して
合わせをさして頂きました
合わへんやないかいっ!!
と言うか寸にピッタリに作ったら
ほんまにピッタリ過ぎて
全然張りがない、、
これはいよいよドツボタンツボですよー
くっそーボケカスー
誰かぁ サドルバッグ貸してくれー
そんな奴おらーん おるわけないー
頑張りまーす
頑張るんで
誰かボクの宝の持ち腐れセリアーニ買ってくださーぃ
35パイ タオパイパイ
ASSY
XR用に使っていたのとは違うようです
こんなダイヤルついてまへん
でも後付ではないです
トップクランプだけビレットです 残念
きっとあとから作ったんでしょう
ARCES
変な穴
赤文字じゃなくて黒文字のステッカーです
フェンダーステー(トルクロッドのマウント)が
1段のタイプ
ドラム用
なんか液ガス?でコーティングされてます
未使用のステダン
このキノコ良いよね
この感じ好きっす

オイル要交換
古いモノなのでオーバーホールでしょうね
多分イタ車とかに付いてたモノでしょう
レースに使っていたモノなので
使用感、小傷ありますが
見た目めっちゃキレイです
飾りになってしまっているので
売ります
まだヤフオクには出してません
買った時の金額を考えると、、
とりあえず「180,000円」で!
あとはご相談ください
気になる方は
0120-100-100 までお電話を
そりゃダスキンの番号やっ!!
寝ろっ!!
Tatsumi
旧Neutral by 202Mach Blog
fotologue
2010年10月1日金曜日
HARE
おひさしー おひさしおひさしー
また長らく放置しておりました
さっせーん
昨日 良い感じで晴れたので
出張キャメラマソしてきました
ナビがあるのでスイスイ
ナビでんがなっ!! 手書きでごめんくさい
お店のホームページリニューアルに際して
カスタム車両の撮影へ参りました
が、、
わんわんわんわんっ!!
って吠えてるけどめっちゃ尻尾振ってるやないかっ!!
CYCLE BOSS のマスコット犬「ティッシュ君」にそっくりで
動きもじゃれつき方も一緒、、
流石ブラザーだね
それにしても、、
あ、あちょっと...
もう~、、、、、 こりゃーーーーーっ!!!!
ってラッキー(黒ラブ犬)頭しか隠れてへんがな、、
90%は見えてんで
そんな訳で姉さんあざっしたー
つーかここのBlog 写真のアップロード方法が
ちょっと変わったと思ったら
写真アップしたあと 100% 文字変換が効かなくなる、、
写真が7枚なので
7回インターネットを立ち上げ直しました
そんでもってログイン状態の画面にならないっ!!
もっといろんな事書くつもりでしたが
面倒くさくなってきたのでさようなら
明日はマツモト大先生のショベル腰上組みます
いろんな意味で怖いです、、
怖くて屁も出ませんが
寝ます、、 プー...
Tatsumi
旧Neutral by 202Mach Blog
fotologue
登録:
投稿 (Atom)